忍者ブログ
東海大学・海洋学部・清水の地で川や海で採取を楽しむサークル"水棲環境研究会"の活動ブログ!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんにちは!
三保真崎の定点調査です。
真崎は釣りということで「運」も絡んできますが、果たしてどうなったのでしょうか?


まずは、定点お決まりの水質調査です。
風が強い中一年生もちゃんと話を聞いてくれて、とてもスムーズにいきました^^
 





一年生も協力的で、とても安心しました!
次からは、一人で出来るようになってくれたでしょうか?



さて、水質調査が終わったので、定点調査の釣り開始です!

水質調査の時から、早くしたかったのでしょう。みんなそわそわしてました!


良い天気の中、釣りの準備^^


自分たち先輩は、一年生に定点の楽しみを知ってもらいたいねと思っていましたが、
なんと言っても「釣り」の為にそこは運任せ。


さて、みんなが釣りの準備が出来たのでさっそく海に投擲しに行きます!



ここからが問題です。
果たして釣れるのか・・・・・・

自分も釣りをしながらチラッチラッと一年を見てしまいました。


この心配はすぐに三保の風と共に流されました。



おお!釣れてる!!!


後ろからも「やったーーっ」という声。



一度釣れ始めると、釣れる釣れる!!!

今日の真崎はいつもと違うようです







大きいキュウセン(18.5cm)も釣れましたよ!!

 

5月度の真崎定点は、周りの目から見ても成功と言って良い釣果でした!

採取できた生物は
キュウセン、キタマクラ、シロギス、カワハギ、クサフグ、ハゼsp、コチsp
と、種類も豊富でした!


一年生もたくさん釣れたことに満足だったようで、先輩である私たちもホッとしました。


今回の定点は、天気も良く釣果があったため一年生ともたくさん絡むことも出来ましたし第一回目としては上出来だったように思いました。

まさに海は何があるかわからない、そう「三保マジック」を感じた定点でした!


以上、5月度真崎定点についてのお知らせでしたぁ~!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/12 bague cartier love occasion replique]
[12/12 copie bague de cartier]
[12/12 arpels and van cleef]
[12/12 love bangle 18 price]
[12/12 oro rosa cartier anelli falso]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HP管理人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
6月定点調査~新川~  HOME  5月定点調査 ~大沢川~

material:web*citron  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]