忍者ブログ
東海大学・海洋学部・清水の地で川や海で採取を楽しむサークル"水棲環境研究会"の活動ブログ!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは
大沢川における5月の定点調査の結果を報告させていただきます!
今回の定点調査には、1年生が初めて参加しました
そのため、初めに水温やpHなどの計測の仕方を教えました
円になって先輩のお話しを聞いています↓
説明が終わるといよいよ採集開始!
1人だけ物凄い勢いで採集に向かう1年生がいました(笑)
将来が楽しみですね…

 
そして続々と採集を始める部員たち!
1年生の子も早速何かを採れたみたいです!まるで子供のようにはしゃいでいて、ほのぼのとしました( ´ ▽ ` )ノ

30分間の採集時間はあっという間。
採れた魚はオイカワ、カワムツ、モクズガニ、ナマズの稚魚などでした
ナマズの産卵シーズンと重なることから、大沢川でナマズの産卵が行われたのだと思います!
次は採集した生き物の計測です!
魚がとても元気で、手こずっていましたが無事全て終了!
魚の同定の仕方も先輩に教えてもらい、1年生も興味津々でした!
何より今回の定点調査では、1年生に自然と触れ合うことの楽しさを知ってもらえたようで、とても嬉しかったです!!!
次回も精を入れてもらいたいです!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/12 bague cartier love occasion replique]
[12/12 copie bague de cartier]
[12/12 arpels and van cleef]
[12/12 love bangle 18 price]
[12/12 oro rosa cartier anelli falso]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HP管理人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
5月定点調査~三保真崎~  HOME  定点調査5月~塩田・庵原川編~

material:web*citron  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]