忍者ブログ
東海大学・海洋学部・清水の地で川や海で採取を楽しむサークル"水棲環境研究会"の活動ブログ!
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは!!今回は19日に行った新川定点調査の活動報告をしたいと思います!

当日は見事な秋晴れで絶好の定点日和!
むしろ日差しが照りつけて暑いぐらいでした…  
 
 
さて、諸々の観測を済ませて調査開始となりましたが、川の姿は先月とは大きく変化してました。
というのも、今月に二度あった台風の影響か、生い茂っていた草花たちはなぎ倒され、川に点在していた大きな石などは流されてしまっていました。
地形が変わり、生息状況も変化した影響からか全体的に生物量は少なく感じました。


 
と、台風の影響をもろに受けて「全然生物がとれない!!」と嘆きつつもメンバーたちはめげずに採集を進めていきます。
少ない岩陰を狙ったり、倒された植物の陰に網を入れたり、とにかくいろんな所を漁りながらどうにかこうにか生物を捕まえていきました

さて調査結果はというと、実際に生物量そのものは少なく(筆者的体感)採取できた量もあまり多いわけではなかったのですが、それでもマハゼやゴクラクハゼにヨシノボリなどいつもの顔ぶれも見れ、タカハヤ、ウグイ、オイカワなどの遊泳魚も捕れました。

 
 
 台風の影響も無視できるものではなく、様々な変化を川に与えた今月でしたが、来月以降はどうなっていくのでしょうか?注目です!

そして学祭の準備も本格化し水棲研は採取に展示に作成に大忙しです!
とにかく頑張っていきましょう!

 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[12/12 bague cartier love occasion replique]
[12/12 copie bague de cartier]
[12/12 arpels and van cleef]
[12/12 love bangle 18 price]
[12/12 oro rosa cartier anelli falso]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HP管理人
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
10月定点調査~麻機・吉田川編~  HOME  観音崎ボランティア後半組

material:web*citron  template:ゆずろぐ

忍者ブログ [PR]