東海大学・海洋学部・清水の地で川や海で採取を楽しむサークル"水棲環境研究会"の活動ブログ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!
先日第3回定点調査が行われました。
私は海に行きましたのでその報告をさせていただきます♪
その前に、今回の定点から1年生諸君が参加しました。
その旨も一緒に・・・
まずはドリプラですね!!
ここですよここ!!
前回、前々回の定点ではアカオビシマハゼ×3しか釣れず海の定点こんなんで海の定点大丈夫かなと心配していましたが・・・
釣れましたよ今回は(^'^)
・キュウセン×4
・メバル×1
・ネンブツダイ×2
・ハオコゼ×1
・アカオビシマハゼ×1
・サツキハゼ×2
こんな感じですかね♪
天気も良く皆さん調査中は釣りを楽しんでましたね。
そして、1年生の皆さんはまあ初めてと言うこともあり先輩方の指導の下頑張っていました!!
きっといい水棲研部員なってくれるだろうな~!!
続いて真崎です。
こちらは日曜日ということもあり一般の方が多く、いつもの場所で調査ができず少し離れた場所で行いました。
主に投げ釣りですね。
ここも前までは釣果は無しと言うひどい状況でしたが、もう暖かくなったからですかね結構釣れました!!
・カワハギ×1
・シロギス×1
・メゴチ×2
・アナハゼ×1
皆さん楽しかったようです!!テンションも上がってましたね♪
今回の調査では、複数種が抱卵しており産卵期が近いと思われます。
今回のドリプラではまだ流藻は確認できませんでした。
これから夏に向けて気温も上がり海での調査が楽しくなる頃です!!
次の定点、今回川だった人もぜひ海に来てください!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[12/12 bague cartier love occasion replique]
[12/12 copie bague de cartier]
[12/12 arpels and van cleef]
[12/12 love bangle 18 price]
[12/12 oro rosa cartier anelli falso]
最新記事
(11/11)
(10/19)
(10/17)
(10/03)
(10/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HP管理人
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R