東海大学・海洋学部・清水の地で川や海で採取を楽しむサークル"水棲環境研究会"の活動ブログ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは
2014年度メイン班の活動報告をしたいと思います
メイン班では毎年定点調査の地点1つを究極的に再現していますが、
今回は「新川」を再現しました!!
~メイン班の主な活動~
①木枠づくり
家でいうところの外装と骨組みを作ります
②セメントづくり
再現に必要なコンクリを作る

③水入れ
本番で水が漏れると大変なので、一度水を入れてみて不備がないか点検します。

④生物採集
再現に必要な生物を採取します
メイン班はあまり採集する機会がないのでみんな生き生きしていますね
⑤組立・本番
いよいよ本番に向けて今までの成果を発揮します

メイン班は一つの再現しかしないので失敗したら非常にまずいです
最後まで気が抜けませんでしたが無事成功させることができました!!
これも班員が皆頑張って成功させたいの一心だったからだと思います!!
本当にみなさんお疲れ様でした
以上で活動報告とさせていただきます
2014年度メイン班の活動報告をしたいと思います
メイン班では毎年定点調査の地点1つを究極的に再現していますが、
今回は「新川」を再現しました!!
~メイン班の主な活動~
①木枠づくり
家でいうところの外装と骨組みを作ります
②セメントづくり
再現に必要なコンクリを作る
③水入れ
本番で水が漏れると大変なので、一度水を入れてみて不備がないか点検します。
④生物採集
再現に必要な生物を採取します
メイン班はあまり採集する機会がないのでみんな生き生きしていますね
⑤組立・本番
いよいよ本番に向けて今までの成果を発揮します
メイン班は一つの再現しかしないので失敗したら非常にまずいです
最後まで気が抜けませんでしたが無事成功させることができました!!
これも班員が皆頑張って成功させたいの一心だったからだと思います!!
本当にみなさんお疲れ様でした
以上で活動報告とさせていただきます
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[12/12 bague cartier love occasion replique]
[12/12 copie bague de cartier]
[12/12 arpels and van cleef]
[12/12 love bangle 18 price]
[12/12 oro rosa cartier anelli falso]
最新記事
(11/11)
(10/19)
(10/17)
(10/03)
(10/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HP管理人
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R