東海大学・海洋学部・清水の地で川や海で採取を楽しむサークル"水棲環境研究会"の活動ブログ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさんこんにちは!
日も長くなってきており、「夏」に近づいていると感じる日々をお過ごしでしょうか?
今回は6月12日に行われた定点調査のドリプラ裏での活動報告です。
今回は4人での定点調査でした。
天気はとても良く、釣り日和でした!
一年生は二回目の定点なので、水質調査も手際よくしてくれました!
たくさんは釣れませんでしたが、面白い生物が釣れました!!
あ
なんと!カニが!!
このカニはガザミといって、お母さんカニでした!
二枚目の写真、カニのお腹にはたくさんの卵が抱えられていました!!

一年生はシロギスを釣ってくれました!

そしてメジナも釣れました!
写真を撮り忘れてしまったゴマサバも!
一時間の調査が終わり、同定と考察をして定点調査終了!
二回目ということで、一年生もなんとなく定点の流れを掴んでくれたでしょうか。
これからの活躍を期待します!!
日も長くなってきており、「夏」に近づいていると感じる日々をお過ごしでしょうか?
今回は6月12日に行われた定点調査のドリプラ裏での活動報告です。
今回は4人での定点調査でした。
天気はとても良く、釣り日和でした!
一年生は二回目の定点なので、水質調査も手際よくしてくれました!
たくさんは釣れませんでしたが、面白い生物が釣れました!!
なんと!カニが!!
このカニはガザミといって、お母さんカニでした!
二枚目の写真、カニのお腹にはたくさんの卵が抱えられていました!!
一年生はシロギスを釣ってくれました!
そしてメジナも釣れました!
写真を撮り忘れてしまったゴマサバも!
一時間の調査が終わり、同定と考察をして定点調査終了!
二回目ということで、一年生もなんとなく定点の流れを掴んでくれたでしょうか。
これからの活躍を期待します!!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[12/12 bague cartier love occasion replique]
[12/12 copie bague de cartier]
[12/12 arpels and van cleef]
[12/12 love bangle 18 price]
[12/12 oro rosa cartier anelli falso]
最新記事
(11/11)
(10/19)
(10/17)
(10/03)
(10/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HP管理人
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R