東海大学・海洋学部・清水の地で川や海で採取を楽しむサークル"水棲環境研究会"の活動ブログ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!
最近は冬の冷え込みを感じる今日この頃ですが、寒空の中水棲研部員は元気に調査を行いました。
今回のドリプラ裏と真崎の海の調査地点の報告です。
始めはドリプラ裏にて…
天気は曇り。風も冷たい中黙々と釣りをしています…
冬の海は水が澄んでいてきれいですね。
子イワシの群れや磯ガニなどが観察できました。
釣果というと

ハオコゼ Paracentropogon rubripinnis
メバルにイソギンポ、ゴミなどが釣れました!
続いて、真崎灯台周辺での調査です。
滑りながらもなんとか採水。皆さんも海や川で活動するときは気を付けましょう。
採水した海水のCOD測定。
他にもpH・水温・比重を測ります。
そして、釣りによる生物採集の様子です。

冷たい風の中部員たちは一生懸命釣りをしていますが…
釣果はなし(笑)
寒くて生き物たちも活動していないのでしょうね。
今回は釣れませんでしたが次回は何か釣れることを期待しましょう。
最近は冬の冷え込みを感じる今日この頃ですが、寒空の中水棲研部員は元気に調査を行いました。
今回のドリプラ裏と真崎の海の調査地点の報告です。
始めはドリプラ裏にて…
天気は曇り。風も冷たい中黙々と釣りをしています…
冬の海は水が澄んでいてきれいですね。
子イワシの群れや磯ガニなどが観察できました。
釣果というと
ハオコゼ Paracentropogon rubripinnis
メバルにイソギンポ、ゴミなどが釣れました!
続いて、真崎灯台周辺での調査です。
滑りながらもなんとか採水。皆さんも海や川で活動するときは気を付けましょう。
採水した海水のCOD測定。
他にもpH・水温・比重を測ります。
そして、釣りによる生物採集の様子です。
冷たい風の中部員たちは一生懸命釣りをしていますが…
釣果はなし(笑)
寒くて生き物たちも活動していないのでしょうね。
今回は釣れませんでしたが次回は何か釣れることを期待しましょう。
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[12/12 bague cartier love occasion replique]
[12/12 copie bague de cartier]
[12/12 arpels and van cleef]
[12/12 love bangle 18 price]
[12/12 oro rosa cartier anelli falso]
最新記事
(11/11)
(10/19)
(10/17)
(10/03)
(10/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HP管理人
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R