東海大学・海洋学部・清水の地で川や海で採取を楽しむサークル"水棲環境研究会"の活動ブログ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!
1月11日に行われた定点調査の報告書をさせていただきます!
長い文章に最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは!
1月11日に行われた定点調査の報告書をさせていただきます!
私達が調査に向かったのは吉田川と麻機遊水地。この2地点は学校から遠い場所にあるので車で向かいます。
今回の定点、1つ不安なことがあります。実は成人式のためほとんどの2年生が不在なのです。ほぼ1年生という状況の中、ちゃんと調査できるのかどうか…。
そんな中、この日の吉田・麻機での調査では引退された3年生の先輩が1人一緒にきてくださいました。とても心強いですね。
さて、まず最初に調査を行ったのは吉田川。

草が枯れていて見晴らしはとてもいいですね。
草が枯れていて見晴らしはとてもいいですね。
調査地点に着いてまず行うのはCODやpHなどの水質調査。先月教わったやり方を思い出しながらしっかりと測定します。
水質調査が終わったらいよいよ採集…
天気は快晴!太陽の日差しも暖かい!冬にしては中々の採集日和です!
さっそく採集開始だー!

30分間の採集も終わり、次は採れた生物の同定やサイズの測定を行います。
3年生の先輩に見守られながら1年部員が生物の同定に挑戦します!

「これはクロヨシノボリ…こっちはオオヨシ…?」
何度か同定を間違えながらもなんとか全部の生物の測定を終えることができました!
この日採れたのは、オオヨシノボリ、クロヨシノボリ、アブラハヤ、シマドジョウ、テナガエビ、サワガニなどなど…吉田川ではよく見る生物達でした。
そしてそして、1匹少し変わった子が…

頭の部分だけ黒いヨシノボリ!色の感じがシャム猫みたいでとっても可愛いですね〜〜( *´ ▽ ` )小さいけど元気に泳ぎ回っててそこも可愛らしい!
この子には「あたま黒子ちゃん」と名付けました!「あたま」が苗字で「黒子」が名前ですよ!私のネーミングセンスには光るものを感じますね…!
さてさて、お次は麻機遊水地です!
写真では分かりづらいですが、寒くなってからこの麻機遊水地の水の透明度が高くなっているように感じます。水温が関係しているのでしょうか…?
到着してまずは青空の下お昼ご飯を食べようと思っていたところ…
ゴォオオオオオオ…
とものすごい強風が!!!
外で昼食をとるのを断念し車内へ…
車が風で揺れるくらい風が強かったですね。
気温的にはそんなに寒くなかったのですがとにかく風
が冷たい!!!
が冷たい!!!
外出たくないよ〜!と思いましたが調査はしなくてはなりませんからね!!こんな風に負けるほど水棲研部員は弱くありません!!
寒さに震えながらも水質調査を終え…いざ採集じゃあ〜〜!!

採集を終えたらお次は採れた生物の同定と測定!
採れた生物はモツゴ、ギンブナ、タナゴ、メダカ、ヨシノボリ、スジエビ、ヌマエビなど、普段よく見る生物達でした!
調査を終えた頃には風も止んでいましたね。できればもうちょっと早く止んでほしかったかな〜なんて…( ̄▽ ̄)
今回の定点調査では同定の仕方など色々なことを学ぶことができました。そして今までどれだけ先輩方に頼っていたか、ということも知ることができました。
今年の春には私達1年生にとって初めての後輩が入ってきます。採集に行った時に生物の名前を聞かれたら答えられないとかっこ悪いですよね!
今度は私達が後輩に教えられるように生物についてもっと勉強したいと思います!
長い文章に最後までお付き合いいただきありがとうございました。
それでは!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[12/12 bague cartier love occasion replique]
[12/12 copie bague de cartier]
[12/12 arpels and van cleef]
[12/12 love bangle 18 price]
[12/12 oro rosa cartier anelli falso]
最新記事
(11/11)
(10/19)
(10/17)
(10/03)
(10/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HP管理人
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R