東海大学・海洋学部・清水の地で川や海で採取を楽しむサークル"水棲環境研究会"の活動ブログ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさんこんにちは!
今回の海の定点調査はドリプラと真崎灯台の2箇所に分かれて行いました。
4月の定点調査ではたくさん釣れたみたいなので、今回はそれよりも多く釣れることに期待したいと思います。
それでは、さっそくドリプラにレッツゴー!
青い空がまぶしいです!
この日は天気が良く、暖かかったので定点日和でした!!
調査場所に着いたらまずは、水質調査から始めます。
1年生は今回の定点調査が初めてなので、先輩たちが優しく指導しながら体験してもらいましょう。
真剣な表情をしながら、pHとCODの測定をしています。
こちらは比重の測定中です。
先輩が教えたとおりにできたかな?
定点調査では毎回水質調査を行うから、やり方を覚えておこう!
水質調査が終わったら、楽しみにしていた釣りの時間!!
水質調査と同様にみんな真剣にやっています。
なかなか釣れないなあと思っていたら...
さっそく1年生の彼がクツワハゼを釣りました!
すると次々にヒットし、
合計でクツワハゼ2匹とハオコゼ2匹が釣れました!
ちなみにハオコゼの背鰭には毒があるので触らないように注意してね!
前回の定点調査よりも釣れた魚が少なくて残念でした。
でも、1年生が楽しそうにやっていたからいいかな!
今回の定点調査は以上です。みなさんおつかれさまでした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[12/12 bague cartier love occasion replique]
[12/12 copie bague de cartier]
[12/12 arpels and van cleef]
[12/12 love bangle 18 price]
[12/12 oro rosa cartier anelli falso]
最新記事
(11/11)
(10/19)
(10/17)
(10/03)
(10/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HP管理人
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R