東海大学・海洋学部・清水の地で川や海で採取を楽しむサークル"水棲環境研究会"の活動ブログ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、22日は雨で延期になった定点調査を行う予定でしたが、またしても天候が悪くなるという予報でしたので、調査は21日に変更し淡水水槽のレイアウトを変更することにしました!
今回は展示水槽5つすべてのレイアウトを変更するということで、写真のように水槽を実際にいじる人はもちろん、レイアウト用の砂利を洗う人、水を汲みに行く人というように役割分担をしっかりとして作業しました。
最終的に作業が終わったのは開始から約6時間後。長期戦でしたがその分レベルの高いレイアウトができました!
というわけでその一部を紹介しましょう!
こちらは止水域を再現した水槽。中の生物は以前の麻機水槽+浜松遠征組が採ってきたタモロコとイトモロコも加わりました。後ろに植えられた水草がとてもきれいです。
この中流域水槽は一年生がメインとなってレイアウトをしてくれました。石を積み重ねることで見ごたえがある水槽ですね!
こちらはカエルとイモリをメインにしたテラリウム風のレイアウトです。コケやシダを組み合わせたレイアウトで休むカエルたちが非常にかわいらしいのでぜひ覗いてみてください!
今回は前日の定点調査に引き続き、長時間の作業となってしまいましたが、多くの部員が手伝いに来てくれたので良いレイアウトが完成しました。みなさんお疲れ様です!そして、このクオリティが維持できるように頑張りましょう!
今回は展示水槽5つすべてのレイアウトを変更するということで、写真のように水槽を実際にいじる人はもちろん、レイアウト用の砂利を洗う人、水を汲みに行く人というように役割分担をしっかりとして作業しました。
最終的に作業が終わったのは開始から約6時間後。長期戦でしたがその分レベルの高いレイアウトができました!
というわけでその一部を紹介しましょう!
こちらは止水域を再現した水槽。中の生物は以前の麻機水槽+浜松遠征組が採ってきたタモロコとイトモロコも加わりました。後ろに植えられた水草がとてもきれいです。
この中流域水槽は一年生がメインとなってレイアウトをしてくれました。石を積み重ねることで見ごたえがある水槽ですね!
こちらはカエルとイモリをメインにしたテラリウム風のレイアウトです。コケやシダを組み合わせたレイアウトで休むカエルたちが非常にかわいらしいのでぜひ覗いてみてください!
今回は前日の定点調査に引き続き、長時間の作業となってしまいましたが、多くの部員が手伝いに来てくれたので良いレイアウトが完成しました。みなさんお疲れ様です!そして、このクオリティが維持できるように頑張りましょう!
PR
こんにちは!
6月8日(日)に展示水槽の立ち上げ、レイアウトを新しくしました!!
この日は第2日曜日ということで定点調査だったのですが、土曜日が雨で中止になってしまったため、水槽を立ち上げることになりました。
海水槽班と川水槽班に分かれて作業開始!!!!!
・海水槽班・
海の方では三保水槽の立ち上げと静岡水槽のレイアウト変え、ストック水槽の清掃を行いました。
まず、ストック水槽の掃除
コケがいっぱいついているのでスポンジでゴシゴシ…
1年生ががんばってくれました!
その間に先輩は海に水汲みに

いい天気ですね…
土曜日が晴れてたらな~って考えながらいってきました。
水を汲みにいったら外部ろ過洗い!
1年生は先輩に洗い方を教えてもらいました。次は1年生だけでできそうですね!
ストック水槽の掃除が終わってひと段落したら三保水槽と静岡水槽のレイアウト!
三保水槽は岸壁をイメージした水槽に…

すばらしいですね!!!
牡蠣殻の中にナベカやダイナンギンポがさっそく入ってくれましたよ!
三保の岸壁が再現できました!
次に静岡水槽。
ウツボたちがレイアウトを崩してしまったので新しく組み直しました。

組み立てている時にウツボをなでなで♪
彼曰はく弾力があってつるつるして気持ちよかったみたいです!
皆さんは絶対に真似しないでください…
そんなこんなでレイアウト完成!!
いつまでもちますかね…
ウツボたちが暴れないことを祈ります。
・川水槽班・
一方、川水槽班では…
水槽の水替え、砂利洗い、レイアウトを変えました!
砂利洗いをすると…
魚の糞や食べ残しが砂利の間などに入り込んでこんなに汚れてしまうんです。
適度な掃除が大切です。
そして…
日曜大工じゃないですよ!
これは水槽内が結露で曇らないように通気性をよくするために蓋に穴を開けています。
そうしてできたのがこちらです!!

ライトの光反射して見にくいですが…
これで曇ることはありません!!!
今日の作業はこれで終了です。
これで魚たちも快適になったでしょう!
これからも魚たちを大切に飼育していきたいと思います。
以上、活動報告でした。
6月8日(日)に展示水槽の立ち上げ、レイアウトを新しくしました!!
この日は第2日曜日ということで定点調査だったのですが、土曜日が雨で中止になってしまったため、水槽を立ち上げることになりました。
海水槽班と川水槽班に分かれて作業開始!!!!!
・海水槽班・
海の方では三保水槽の立ち上げと静岡水槽のレイアウト変え、ストック水槽の清掃を行いました。
まず、ストック水槽の掃除
コケがいっぱいついているのでスポンジでゴシゴシ…
1年生ががんばってくれました!
その間に先輩は海に水汲みに
いい天気ですね…
土曜日が晴れてたらな~って考えながらいってきました。
水を汲みにいったら外部ろ過洗い!
1年生は先輩に洗い方を教えてもらいました。次は1年生だけでできそうですね!
ストック水槽の掃除が終わってひと段落したら三保水槽と静岡水槽のレイアウト!
三保水槽は岸壁をイメージした水槽に…
すばらしいですね!!!
牡蠣殻の中にナベカやダイナンギンポがさっそく入ってくれましたよ!
三保の岸壁が再現できました!
次に静岡水槽。
ウツボたちがレイアウトを崩してしまったので新しく組み直しました。
組み立てている時にウツボをなでなで♪
彼曰はく弾力があってつるつるして気持ちよかったみたいです!
皆さんは絶対に真似しないでください…
そんなこんなでレイアウト完成!!
いつまでもちますかね…
ウツボたちが暴れないことを祈ります。
・川水槽班・
一方、川水槽班では…
水槽の水替え、砂利洗い、レイアウトを変えました!
砂利洗いをすると…
魚の糞や食べ残しが砂利の間などに入り込んでこんなに汚れてしまうんです。
適度な掃除が大切です。
そして…
日曜大工じゃないですよ!
これは水槽内が結露で曇らないように通気性をよくするために蓋に穴を開けています。
そうしてできたのがこちらです!!
ライトの光反射して見にくいですが…
これで曇ることはありません!!!
今日の作業はこれで終了です。
これで魚たちも快適になったでしょう!
これからも魚たちを大切に飼育していきたいと思います。
以上、活動報告でした。
こんにちは~
5月28日に幼稚園でタッチプールを行うことになりました!!
水棲研では毎年恒例の行事となっていますが、今日は部室でその準備をしました!!
まずはストック用にトロ船に水を汲み、水槽の生物を移動させます!(エアポン命)
そして水槽&フィルターを洗います!
これらの作業も1年生に受け継がれているのですね!
これで生き物たちが元気な状態でタッチプールを迎えられそうです。
そうこうしている中、部員の一人が見たこともないテントウムシを発見!!
部員の鼻に乗っけてみるとその大きさが分かります……
これはデカい!!!!
しらべてみると…カメノコテントウムシであることが判明!!大きくて、つやつやしていてとても綺麗ですね!
ともあれ、幼稚園生の笑顔が待ち遠しいです!!がんばりましょう!!
5月28日に幼稚園でタッチプールを行うことになりました!!
水棲研では毎年恒例の行事となっていますが、今日は部室でその準備をしました!!
まずはストック用にトロ船に水を汲み、水槽の生物を移動させます!(エアポン命)
そして水槽&フィルターを洗います!
これらの作業も1年生に受け継がれているのですね!
これで生き物たちが元気な状態でタッチプールを迎えられそうです。
そうこうしている中、部員の一人が見たこともないテントウムシを発見!!
部員の鼻に乗っけてみるとその大きさが分かります……
これはデカい!!!!
しらべてみると…カメノコテントウムシであることが判明!!大きくて、つやつやしていてとても綺麗ですね!
ともあれ、幼稚園生の笑顔が待ち遠しいです!!がんばりましょう!!
12月も中旬となり、2013年の終わりも近づいてきました。
年末といえば大掃除!というわけで今日は水棲研の部室の大掃除を行いました!
水槽の下の道具を取り出してほうきではきます
こんなサプライズも・・・(笑)
集まってくれた部員のおかげで綺麗になりました!(水乾き待ち中・・・)
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[12/12 bague cartier love occasion replique]
[12/12 copie bague de cartier]
[12/12 arpels and van cleef]
[12/12 love bangle 18 price]
[12/12 oro rosa cartier anelli falso]
最新記事
(11/11)
(10/19)
(10/17)
(10/03)
(10/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HP管理人
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R