東海大学・海洋学部・清水の地で川や海で採取を楽しむサークル"水棲環境研究会"の活動ブログ!
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは!
一月に行われた定点調査について報告させて頂きます!
今回の定点は成人式前日ということもあり、参加人数が非常に少ない定点調査となりました。
雨がしばらく降っていなかった影響で麻機は普段よりも水位が低く、いつもなら水没しているところも今日は陸地となっていました。
普段より水位がかなり低く、ガサれるポイントも少なかったのでほとんど取れないのではと思いましたが、確認できた生物に関して普段と特に変わりなく観察することができました。
続いて吉田川
こちらは麻機と違い、普段と変わりない水量がありました。川を上からのぞいていると、上からでもきれいなパーマークの見えるアマゴを発見!体長20cmぐらいか、そこそこ大きなアマゴを見ることができました。
川に入って調査開始!
さっそく網に入ってきたのはアブラハヤ、小さな個体を中心に観察することができました。
他にはニシシマドジョウやオオヨシノボリ等観察することができました。
しかし残念ながらホトケドジョウは観察できず、、、
お疲れさまでした!
一月に行われた定点調査について報告させて頂きます!
今回の定点は成人式前日ということもあり、参加人数が非常に少ない定点調査となりました。
雨がしばらく降っていなかった影響で麻機は普段よりも水位が低く、いつもなら水没しているところも今日は陸地となっていました。
普段より水位がかなり低く、ガサれるポイントも少なかったのでほとんど取れないのではと思いましたが、確認できた生物に関して普段と特に変わりなく観察することができました。
続いて吉田川
こちらは麻機と違い、普段と変わりない水量がありました。川を上からのぞいていると、上からでもきれいなパーマークの見えるアマゴを発見!体長20cmぐらいか、そこそこ大きなアマゴを見ることができました。
川に入って調査開始!
さっそく網に入ってきたのはアブラハヤ、小さな個体を中心に観察することができました。
他にはニシシマドジョウやオオヨシノボリ等観察することができました。
しかし残念ながらホトケドジョウは観察できず、、、
お疲れさまでした!
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
フリーエリア
最新コメント
[12/12 bague cartier love occasion replique]
[12/12 copie bague de cartier]
[12/12 arpels and van cleef]
[12/12 love bangle 18 price]
[12/12 oro rosa cartier anelli falso]
最新記事
(11/11)
(10/19)
(10/17)
(10/03)
(10/03)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
HP管理人
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R